人気の犬種
人間の生活の中で、犬とは切っても切り離せない関係があります。
その歴史はとても古く、ペットの代名詞として有名な猫とともに、かなり長い年月人間と一緒に暮らしてきました。
そんな犬ですが現在も勿論、飼っている人は多いので、外に出れば犬を連れている人を目にする事も出来るでしょう。
さて、そんな犬ですが実は時代によって人気の犬種が変化しているのをご存知ですか。
ちなみに現在では「かわいい」と表現できるタイプに人気が集まっています。
例えば現在人気があるものといえば、まずはトイプードルです。
元々のプードルは少々大きな犬なのですが、最近は小型なタイプも多く、数年前から現在まで人気があります。
毛はもこもことしているのが特徴といえますが、その毛自体が結構抜けにくいので世話がしやすいといってもいいでしょう。
その為初めて犬を飼う人であっても、比較的飼いやすい犬種となっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.その他に人気があるのはチワワです。
特に人気があるのはロングコートの方で、こちらは結構前にCMに出てきた犬によって爆発的な人気を呼び、安定的な人気を保っています。
元々チワワ自体はかなり小型な犬で、成長してもそれほど大きくなりません。
ミニチュア・ダックスフントも人気があります。
元々のダックスフントに比べるとかなり小型な犬になりますが、その愛らしい目や色々な色の被毛からもかなり人気がある犬種となっているのです。
さて、それ以外にも色々と人気の犬種はいるのですが、実はそこにはある特徴があることに気がつく事が出来ます。
それは人気の犬種はどれも小型だという事です。
家庭の事情で大きく変わった犬種
昔の日本では犬は番犬として飼われている事が多かったので、ある程度の大きさが求められました。
しかし今は少し犬との関係も昔とは変わってきていて、そもそもペットは家族、という位置づけになっています。
従って大きさや強さは求められず、かわいさや癒やしを求める人が増えたのです。
また日本の家事情も犬の大きさにはかなり大きな影響を及ぼしているのをご存知ですか。
昔に比べると、一戸あたりの家の広さは大きくなってきているとはいえ、なかなか家の中・外で遊ばせる事が出来ません。
しかし大型犬の場合は毎日朝・夕の散歩が必要で、怠れば犬がかなり運動不足となってしまいそれはあまり好ましい事ではないのです。
その点小型犬であれば激しい運動も必要ないので、手軽に飼う事が出来ます。
また高齢世帯でも犬を飼う事が増えたという事も特筆する点でしょう。
これは高齢世帯が増えたという事もいえるのですが、犬をペットとして飼う場合、高齢者にとって大型犬の散歩はかなり重労働でしょう。
その点から行くと小型犬は散歩の面でもとても楽です。
この様に、現在の日本の家庭事情も影響して、現在人気がある犬種は小型なものが上位を占めているのです。
従って、ペットショップなどに行っても、これら「かわいい」といえる犬種の方が多く扱われているのが実情となっています。